投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

マインクラフト統合版 村人がベッドや職業ブロックを認識する距離と範囲について

イメージ
こんにちは。最近minecraftの配信をtwitchでよくやっています。 さて、マインクラフト統合版で新しい村を拠点近くに作るにあたり、村人の職業厳選をすると思うのですが、職業ブロックを壊した瞬間、拠点に置いてある自分用のコンポスターや砥石に反応して別の職業になってしまったり、自分用のベッドに反応してしまったりして厳選が捗らないという現象があると思います。 そこで、村は拠点からどれだけ離せばいいのか? 村人は自分からどれくらいの距離のベッドや職業ブロックに反応するのか? について軽く検証してみました。 バージョンは2019年10月29日現在最新版の1.12.1、機種はwin10で検証しています。 結論から述べると、村人は「 自分を中心として東と南に15ブロック、西と北に16ブロックの長さの正方形の範囲内の職業ブロック・ベッドに反応する 」。 マインクラフトにおいて、x軸は東方向、z軸は南方向に向いています。 この画像では、村人が(x,z)=(0,0)の座標に立っています。その状態で、(15,15)から(-16,-16)までの範囲内に置いた職業ブロックとベッドに反応することが出来ます。 単純な距離ではなく正方形であること 、 北西方向に1ブロック長いこと が注意点です。 なぜマイナス方向に長いのかというと、おそらく原点がブロックの北西の角にあるためだと思われます。 この範囲に存在するベッド等には反応してしまうため、新しく村を作る際は拠点から17ブロック以上の距離をあけておくのが良いでしょう。 また、 ベッドの基準はベッドの頭側 です。 境界ギリギリにこのように設置した場合、頭側が入っている左のベッドには反応しますが、足側しか入っていない右のベッドには反応しません。 また、村人が複数人いる場合、 誰か1人でもベッド等を認識すれば、それを村に所属させ、村全体で共有する という挙動を確認しています。つまり、厳選したい村人から17ブロック離れていても、別の村人の近くにベッド等があれば、それを認識してしまいます。 また、村人が繁殖する条件についても同様です。 村人が繁殖モードに入るには、 ・積極度が上がる(=食べ物を手に入れる) ・ベッドの数が村人の数より1個以上多い この2点を両方満た

FGOバビロニアアニメ4話感想

イメージ
ジャガーはさあ…。 冗談みたいな風貌と冗談みたいな言動からガチの神格と戦闘能力を有する作中でもトップクラスのトンチキサーヴァント、ジャガーマンの登場だ。ギャグとガチバトルの温度差で風邪引いたわ。 前半は6章までの振り返りみたいなことを言ってたけど初見だとどれぐらい伝わってるんだろう。 路地裏のお爺さん…一体CV何田何治なんだ…。 いつの間にかデレてる賢王。報告シーンはカットされてしまったか…。主人公一向の仕事報告の続きを聞きたがる王様が面白いんだけどね。 そして後半はジャガーのターン。お前マジでそこまでにしておけよ。映像化されるとますます胃もたれするテンションだなこいつ。でもあんなアホみたいなアホなのにめちゃくちゃ強いのはかっこいい。途中ドラゴンボールみたいな戦闘してたのは笑った。 ちなみに原典のジャガーの戦士はこんなん(↓)なので、かなり再現度高いんですよねあれでも。 いやージャガーのノリは正直好きです。

ポケモンGOで念願の色違いフライゴンを捕まえました

イメージ
どうも、フライゴン大好きくろいジョウです。 台風で延期された10月のコミュニティ・デイが本日開催された。 ポケモンGOはそんなに熱心にやっているわけではないものの、ナックラーの大量発生とあっては見逃せない。 というわけで2時間ほどほっつき歩いて来ました。 最終的に色違いのナックラーを2匹捕まえるという上々の結果に。 それほど個体値は高くないもののやはり嬉しい。 というか、今までナックラーがなかなか見つからず通常種のフライゴンすら入手できていなかったので、まさかのコミュニティ・デイで救済されるとは思っても見なかった。 そんなわけで育てたのがこちら。 かわいい。 ソード・シールドのCM でも並み居るポケモンたちに囲まれながら画面中央上段という絶好のポイントで出演していたので、これはいよいよフライゴンの時代が来るのでは!? 余談: 公園を歩いてたらこんなキノコをみつけました。 おそらくホコリタケの一種じゃないかと思います。

(原作ネタバレ注意)FGOバビロニアアニメ3話感想

見ました。 戦闘は1話につき1回がノルマなのかな? もともと戦闘ありきのゲームが原作なのでその流れかもしれないけど。 賢王の近接戦闘というのはなかなか新鮮だった。いつもふんぞり返って射出してるイメージしかないので、近づいてきた敵(というかマシュとアナだけど)の攻撃を最小限の動きでいなして王の財宝で防御するのは強い。というか王の財宝ってそういう使い方できるの強くない? おもむろに乱入するイシュタル。なんだかんだで凛ちゃん成分強いですな。 三女神を倒すと宣言するぐだおに爆笑する賢王。ボイス付きの「王、腹筋大激痛」とかギャグなのかなんなのかわかんねえな!なおこの後本当の意味で大激痛を食らう模様。 その後はおつかいパート。原作ゲームではウルクの生活に密着する面白い話だったけどかなりカット入ってる感じ。まあ仕方ないか。でも王に報告するシーンは見たかったな。来週あるかな? ところでマシュがパレオ着てて良いね。流石にハイレグでうろつくのはえろすぎるし…。 食事シーンでマーリンがビール飲んで「この一杯のために生きてるね~~」って言ってるけど、この人味覚ないんですよね。でも人間のマネで食事を味わうフリはするし、共に食事を楽しむ人間の感情をエネルギーとして摂取してるからこその「この一杯」と思うと、おちゃらけたシーンが一気にエモいものになる。 今週も面白かったです。一度原作をやったあとだと「これ伏線だな」って気付けるシーンもあってよき。これからどんどんギャグ時空に飲まれていく賢王が楽しみだ。

(原作ネタバレ注意) FGOバビロニアアニメ2話感想

2話見ました。 映像化することではじめて分かることが多くなってきましたね。 開幕のエルキドゥ戦はよく動いて見応えがある。エルキの鎖とアナの鎖って妙な共通点だね。別に狙ったわけではないだろうし、面白い偶然だ。 ところでアナちゃんの戦闘スタイルがライダーさんと同じ鎖殺法なの今更気付いた。この子も鼠径部やべー衣装してんな。 戦闘中に幻術で逃走する一行。全体無敵ってこういう仕組みだったのか。 マーリンはCV付くといよいようさんくせえな! そしてキャスター周りの会話してるときのロマニの心中は…。 マーリンシスベシフォーウ!でガッツリ喋ってるのには笑った。 ウルク市も原作ゲームではわかりにくかった都市としての規模が映像化ではっきりしていいね。なんとなくBotWのゲルドの街を思い出した。 賢王はかなり落ち着いてる感じでいいですねー。Fateのアニメだけ見てる人は英雄王からの変わり様に驚くんだろうな。 見た目は同じでも中身の年齢は老人らしいので、年齢順に並べると子ギル→英雄王→賢王になるんだけど、これむしろ英雄王が特別不遜すぎない? 青年期にイキりちらしてただけで根はいい人なのでは。 バビロニアをプレイしたのはだいぶ前で、細かいところは忘れてるところも多いので新鮮な気持ちで楽しめそうです。次回も期待。

MHWアイスボーン プレイ日記 その2

もう随分前にラスボスは倒して、エンドコンテンツの導きの地も何度か回して配信したりもしてみたんだけど、マスターランクが低いせいで地帯レベルが上がらない。マスターランク稼ぎが面倒臭くてしばらく別ゲーに移ったりFGOを周回したりしてたらラージャンアプデが来ました。 結果的に導きの地の負の側面を本格的に味わう前に改善が来たので、良いタイミングだったと思う。 ラージャンはとりあえず倒した。旧作でさんっっっっざん狩り尽くしたけど、動きも変わっていたし余裕というほどではなかった。それでも死なずにクリアできる程度には覚えていてよかった。岩投げとか3連飛鳥アタックとかばかり印象に残っていたのでかえって通常個体に戸惑ったところもあったかもしれない。クラッチが頭に入らないのはずるくない? アイスボーンのエンドコンテンツは全体的に稼ぎの部分が面倒だと思う。モンスターの強さとかはそれほど不満はない。防具のスキルポイントが若干デフレしているようには感じたけど、Lv4装飾品が揃ってくればトントンなんだろうな 。複合珠は火力+便利スキルの組み合わせが多いのは調整としては良いと思った。単純に付けられるスキルの数を増やすだけでは火力盛りに帰結してしまうので、生存や便利スキルを抱き合わせることでスキルビルドの楽しみも増えた。体力複合珠が欲しいよお…! そんな感じで、アプデも入った現状まだまだ楽しめそうなので続けていくと思います。

FGOバビロニアアニメ1話感想

イメージ
1話見ました。 マシュのケツ! イシュタルのケツ! ケツ好きすぎかよ。ケツ姉出たらどうなっちまうんだ。 ストーリーに関してはほぼ原作ゲームのままな上に話を広げてる段階なので特に話すこともない。ただエルキドゥとひたすら歩くシーン、めっちゃ歩くな。さすが徒歩でアメリカ横断した健脚。道中ご覧になりますか? でそこそこ高めの岩山登ってた時は笑いそうになったぞ。あと荒野を歩いてるところはけもフレの1話思い出した。さばんなちほーかな? キャラデザがアニメ化にあたって武内テイストに統一されたのはちょっとギャップを感じる。特にチラッと写った獅子王が武内絵だったのはかなり違和感があった。まあソシャゲのアニメ化ということなら画風を合わせるのが無難だろうけど。 BGMは聴き慣れたを通り越して聴き飽きたレベルの原作曲。多少アレンジは入ってるんだろうけどほぼ同じですね。 作画は整ってる上によく動くので、これが続けばいいね。 全体的に、クオリティ高めで今後に期待が持てる。ストーリーは知ってるけど原作で端折られた部分もあったはずなので、そこがどう補完されるかが楽しみですね。賢王特有のユーモアがアニメで表現されるのも早く見たい。 追記:キャンペーンの配布石でイシュタルPU回したらアナスタシアが出ました。 アナちゃん違いじゃねーか!

ストラクチャーデッキR ウォリアーズ・ストライクを買いました

イメージ
ストラクチャーデッキR ―増殖するG― いやー、ようやく来ました増G再録。あと竹光セットとか入っててパーツ抜きとしては悪くない感じ。 もちろんこれを使ったデッキも組んでみたんですけど…難しい! このデッキ、「炎属性・戦士族」「装備ビート」「デュアル」のコンセプトが混合されてるんですよね。どれをベースにするかによって構築が大きく変わる。 どの構築でも共通する大きな欠点として、とにかく展開力が弱い。看板の制圧力は高いんだけど、それを引いてくるのにイゾルデを出すのすら一苦労する始末。いっそフォトスラでも入れようか。 とにかくまだ構築中なので、固まったらまたデッキレシピを紹介しようと思います。